2012年3月17日土曜日

2012年3月1715





今日はボタンアコキー位置ご説明します。まず初めにこれはボタンアコ言っても押し引き同音クロマチックボタンアコCBAついてですさらにこのCBAには左下下がっていくイタリーフランスなどのC-SYSTEMベルギーなどの右下に下がっていくB-SYSTEMがありますもっというとバルカン地方などは独自のキー配列もあるようです。ですがまあ簡単言うとCBAにはC-SYSTEMB-SYSTEM種類があります


ボクノバちゃんはC-SYSTEMですがこれを作っているHohner全てのCBACBもどちら選べるようになっています。ボクにとってのボタンアコ本場はパリなので迷わずC-SYSTEM選びましたが手首や指の曲がり方などを考えるとB-SYSTEMのほうが合ってるような気もしています機会があればぜひB-SYSTEM試してみたいところです。


この写真でお分かりのように一見しただけだとどういう規則性を持っているのかわかりにくいですが、実はボタンアコキー配列とても規則的合理的できています


この写真で言うと斜め右上から左下方向半音左上から方向で全音水平の隣あった左右のキー短三度という音程差並んでいますピアノ鍵盤当たり前のように思っていると、この配列はスゴイですね。


ミュゼット独特の歯切れのよい装飾音などはこの配列があってこそのようです。がしかし反対言うこの配列がすっかり頭に入って馴染むまでは指位置で悪戦苦闘してしまいます。


でも毎日スケール練習をやっているので少しずつ慣れてきて12キーメージャー、マイナーやるのにあまり時間がかからなくなってきたね、慣れてくるとこの規則性ゆえにドレミファ鳴らしながらええと今は何のキーやってるんだっけ?なったりすることに気がついたこうなるとカポはめたギターみたいなもんでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿