2012年12月29日土曜日

2012年12月29日198




今日も同じくFisarmonica1番IndifferenceStyle MusetteGermaineモントーバン最後にパリ空

今までずっと右手だけ、左手だけで練習してきて正月明けからは両手のコンビネーション練習始める予定決めていたなので今日はその予告編とでも言おうか一番回数多く弾いているIndifference両手で弾く練習をしてみた

まあ、以前よりはよっぽどスムーズ弾けたがそれでも左右同時となるとたちどころにスピードダウンするし間違えやすくなるしまあボク不器用さがよく表れる

ベースギター入ってもらってアコメロディ専念するバンドスタイル希望なのだが、なにより一人でストリートするには両手演奏マスターしないとイケナイそりゃストリートでもギターデュオっていうもあるにはあるが、、、ってイカンイカン両手両手

2012年12月27日木曜日

2012年12月27日197



今朝も寒い部屋でストーブ点火してお稽古始めたが、寒いままの状態では楽器の調子良くないことに気がついた最高音近いEMでしか鳴らないのは相変わらずだがそれ以外のキーからもノイズ出たりする

おまけに部屋が寒いので気がついたのだけど蛇腹を押すときに表のパネル隙間から冷たい風が出ていて頬に当たる前かそうだったのか最近になってこうなったのかはハッキリしないが、これも空気が冷たいので判ったことだ。

お稽古内容はいつものようにFisarmonicaStyle MusetteGermaineIndifference最後にモントーバン

弾いてるうち部屋の空気も暖まりするといくつかのから出ていたノイズ収まり空気漏れあるようだけど冷たくないのでそんなに気にならなくなってきたやっぱりこういうものは温めてから使うべきなのだろうな。あるいは一度オーバホールすべき時期なのかもしれない

2012年12月25日火曜日

2012年12月25日196



いつものようにお稽古を始めモントーバンなったこの曲はサビというかTrio部分音色を変えるのがお約束、ってまあそれはこの曲に限らないのだけど、特にこの曲ではそれが言える

しかしPiccoloもともとMM二枚リードなので音色を変えるということはシングルリード鳴らすハーモニカ状態意味するそれはいいのだけど、そうやって弾いていたら最高音Dのところ間違えてEキー押してしまったところがそれが鳴らないのだ。押し引きどちらかだったか忘れたけど、そのどっちかが音に鳴らない空気の漏れる音だけがする今まではいつもMM状態で鳴らしていたのでどっちみち音が痩せる最高音近いEのことは気にならなかったしかしどうもこの音を鳴らしていた時それも押し引きのどちらかの時に限ってだけど、じつはMMではなくMオンリー鳴っていたということのようだ

なにか目で見て異常が分かるかもしれないと思い胴体をバラしてリードブロック覗いてみた


でも何が悪いのか全然見当がつかないリードブロック本体に留めてあって、これを外すともっとよく分かる思ったが元に戻せる自信が無かったのでそれ以上のバラしはせずに元に戻したが当たり前だけど音の不調は変わらずだった

せっかく開けたので年末でもあるし大掃除をしようと細かいホコリ集めてみたが本体内部は意外と綺麗で唯一キーボード側の音色切り替えスイッチ下側からわずかなホコリ髪の毛が出てきた

髪の毛は長いもので15cmくらいあったのでひょっとするとこの楽器の以前の持ち主は女性かもしれないなまあ男でもロン可能性はありますがね。

てなわけで結局愛機Piccolo最高音近いEだけは押し引きどちらかの時に限りMMではなくM状態で鳴っています

2012年12月23日日曜日

2012年12月23日天皇誕生日195



今日もほぼ昨日と同じ内容のお稽古タイム違うのは最後に弾いた曲で昨日のLa Vie en Rose代わりに今日はパリ空練習したほかは演奏した順も練習内容も昨日と全く同じ

年が明けたら両手のコンビネーション練習を始めるつもりでいるもともと不器用なボクなのでなかなか上達しないだろうが、春までに数曲完成できればと願っている

それにしてもやっぱモントーバン一番遠いところにあるなあ、、、。

2012年12月22日土曜日

2012年12月22日194



正座するPiccolo

指慣らしのFisarmonica 1番そのまま暗譜しているIndifferenceでも左手練習は譜面を見ながら

お次Style Musetteこれの左手コード動きがどうもイマイチしっくりこない。まあ慣れ問題だと思うけど

そのままGermaineそしてモントーバンこのコードチェンジDmAbG7部分がどうしてもスムーズ出来ないのでAbFm代理することにした。DmFmG7、これなら比較的スムーズ移動できる

最後にLa Vie En Roseワルツじゃないものを弾くのはほとんど経験が無いのでブンチャブンチャ2ビート却って新鮮でもいつも5度の交互ベースに慣れていたのでカウンター使う3度の交互ベース目新しく感じるおまけにマイナーコードになると3交互ベースになるのでつまりメジャーコード時のようなカウンターベース使えず4ルートベース使うのでこれはこれでなかなか難しい

2012年12月19日水曜日

2012年12月19193




今日もいつもと同じ内容の練習で、まずは指慣らしのFisarmonicaもう覚えたので譜面を広げる必要がないのは便利

次にIndifference、これも右手だけなら完全に覚えているから譜面は要らないが、左手練習時には見ながらやっている

それからStyle Musetteこれはまだ暗譜していないので譜面を見ながらやっている

次はGermaineこれも同じ最後にモントーバンしかしこうしてみるとこのモントーバン一番難しいような気がするボク習熟度合いも一番進んでいないのがこの曲だしかし難しい曲がカッコいいのは保証できる

今日はあまり時間がなく全部で1時間少々といった内容だった。

2012年12月15日土曜日

201212月15日192


冬はストーブ

今日も午前中の90分ほど練習充てたいつものようにFisarmonica をやって指慣らし済ませそのままStyle Musette右手パート何度か繰り返してから左手パート二回やった

次はGermaineこれも同様にそれからIndifferenceこれも同じそれからモントーバンだけどこれは右手パートまだまだ弾けていないので特訓

今日はこれだけ弾き始めるとすぐに時間が経ってしまうのは何故だ

2012年12月13日木曜日

2012年12月13日191


日差しが嬉しい

今日も昨日と同様な気分でそれはつまり曲を次から次へ弾きたい気分のことただし弾くといってもいつものように右手メロディだけで、練習なので右手とは別個に左手の練習もするが完全独奏スタイルではない。

指慣らしのFisarmonica1番後はStyle MusetteGermaineIndifferencePassion来て今日はサンジャン恋人やったこれは曲が簡単なのでゆっくりだけど両手で弾いてみた後半は鼻歌で歌いながら伴奏練習もしたが唯一DmからBbへの移動が上手くいかない5跳躍くらいはもっと慣れたいものだ。

そのあとはモントーバン、これはまだ右手メロディ練習だけで左手伴奏パートリズム乗れない特に後半部分が問題だ

最後にパリ空これで2時間経過したので本日はこれまでとした

2012年12月12日水曜日

2012年12月12190




昨夜はホテルのパーティ演奏していて(残念ながらアコではなくてサックス、だけど気分が良かったので帰ってからワインやらブランデーやらそれも随分遅い時間に飲んだので今朝は起きてからもいくぶんハイ気分が残ったまま

なので練習というより右手であれこれのメロディ弾いて遊んだという感じだった。それでも最初はFisarmonica1番弾いて指慣らしところが寒い時期ゆえなのか、アコほうもいくつかのキーヘン音がする蛇腹を操作して強制的に空気を出し入れしているうちに収まったリードバルブ硬化しているということなのかもしれない。

今日弾いたのは順にIndifferenceモントーバンStyle MusetteGermaineハリネズミパリ空これらを右手のメロディ左手の伴奏それぞれ分けて練習したいや、弾いて遊んだしかし左手の移動距離のある跳躍難しいなあホント慣れるのかねえ?

2012年12月6日木曜日

2012年12月6日189



冬はーブ

今朝もFisarmonica118番しかしこの18番キーCm50スローテンポなのだけど基本が7連符途中に16部音符混じるもう全くリズム掴めないまあベタ弾くだけでも充分ウォーミングアップになるからいいのだけど。

Cm分散和音となるとモントーバン連想させるので次はそのモントーバン前半のメロディいいのだけど、いかにもアドリブソロ雰囲気が濃厚な後半Trio部分のアーティキュレーション解釈が難しいでも楽しい

それからGermaine.これもだんだんTrioパート慣れてきたといってもまだ覚えきれてはいないので譜面見ながらだけど。

Style Musetteこれは右手だけの練習この譜面にはコードとは別にベース音が書き込んでるのだけどこれを遵守しようとするとなかなか難しいことになりそうだ。まだやってないが。最後にパリ空弾いたでもまだ右手と左手は合わせていない

2012年12月5日水曜日

2012年12月5日188日



いつものようにFisarmonica1番と17番しかし何度もやっている1番はそこそこちゃんと弾けるが未だ初見近いような17番たどたどしいことこの上ない写真最上部譜面

暖まったらIndifferenceまあまあ滑らかになってきたけど、もっとスピードアップしたい。高速道路を時速120キロ走れるように整備しておいて100キロ巡航したいという感じだ

それからStyle Musette前半はだいたい覚えTrioパート3度ハーニー動くところ慣れつつある。でも左手は全然覚えていないまあ、順番として右手を覚え左手を覚え両手のコンビネーションに慣れる、ということでいいのではないかと思っている

最後にパリ空年明けこれをもっとみっちりやるつもり

2012年12月3日月曜日

2012年12月3日187




12月に入った「ぼく管」の例えで言うところの離陸前の点検整備の最後の月だ年が明けたら離陸準備になるのでそれはつまり右手左手コンビネーション練習となる予定だ

さて本日のメニューFisarmonica1番今日は15番それから16番の右手パート練習したでも練習というより単に運指のウォーミングアップをするという意味だけど。

これが終わったらいつものIndifference素早く、なおかつレガート音がつながるようにと心がけるひとしきりやって幾分飽きてきたので次はGermaine.これも同様に。

最後にStyle Musette今日はそれぞれの曲を念入りに繰り返したので、これだけで2時間近く経っていた

2012年11月29日木曜日

2012年11月29日186



Fisarmonicaから恒例の1番昨日続きで14番これが本日のウォーミングアップ

今日はパリ譜面通りに右手左手をそれぞれ練習それからStyle Musette左手練習で指定コード通りにやってみるが、やっぱりF#dim飛ぶところが難しのでAdim誤魔化すことにる。

ここらでIndifference右手のメロディパート覚えたのでいつでも練習できるが左手コード進行は覚えていないので左手パートだけは譜面を見ながら練習するしかし覚えたといってもスピード上げるとミスタッチすることが多いまだまだ精進が足りない

最後にGermaineいつものようにやってやって今日はこれだけの内容だけどすでに2時間近くやっていた

2012年11月28日水曜日

2012年11月28日185


簡単そうで難しい

恒例のFisarmonicaから指慣らしの1番分散和音が続く13番右手だけではなくてB.S.でもアルペジオっていうのが面白い

ウォーミングアップ終了したのでStyle Musette今日は右手のTrio部分の重音も取り入れて練習した。ただ左手練習では最初の部分DmA7DmF#dimというF#dim簡略化したAdim置き換えてやっているがここはベースDEFF#動くところなので本当ならD/DmE/A7F/DmF#/F#dimとこうなるのだけどこの動きは難しいいたいEからF行ってF#まで戻る左手ベースキーだとこういう気分ってねえ。

お次はGermaineそれからIndiferrenceその次はPassionこれはTrioパート演奏しないアランミュジキーニスタイル真似て真似ついでに彼のようにフレンチ運指でもやってみるビデオ観る限りではこのテーマ部分を弾く時は全く親指を使わずにやっているのでボクそれを真似てみるしかしフレンチやろうとすると思ってる以上に薬指小指を使わなければならず類をやっているボクでもこれらの指の動きはスムーズとは言えない

それからモントーバン左手練習ではこの曲のTrioパート出てくるDmAbG7という動きに泣かされるDから一気6下がって再び5戻ってくるうむむむ、代理コード考えようかな、、、。

2012年11月26日月曜日

2012年11月26日184



まずは指慣らしのFisarmonica1番それからStyle Musetteそれぞれ別に練習したその次はページをめくってGermaineこれも同様に

以後もページめくって出てきたIndifferenceモントーバン全て左右別々の練習最後にハリネズミワルツ右手のメロディだけ弾いて遊んだ

特に記するようなこともなかったが、これでだいたい100分程度のお稽古だった本日の総括として、左手部分B.S.などがあると違うボタン押してしまうことがまだまだ多いもっと指を立てて華麗に素早く動くようになりたいものだ。

2012年11月22日木曜日

2012年11月22日183日


これはNova

たまにこのNova触るとあまりの小ささに思わずペットして接したくなるのだけど残念ながら可愛いだけではなくて作りも良くないので弾きにくいのが本当だとにかくボタンキー高すぎて押しこむまでの移動距離が大きいのは安物サックス同じで、これで滑らかな演奏をするのは至難の業だこれでもっと良く出来た楽器だったら楽しいんだけどなあ、、もっとも右手のボタン数が少ないので弾ける曲は限られてくるが

今日は練習時間があまり取れなかったのでまずはFisarmonica110番11番10番バッハみたいメカニカル動きが面白い

それからGermaineサビというかBメロエチュードようでもあるのでこれを楽しく練習するが、まだ覚え切れていない

今日はこういう右手のメカニカル動き楽しかったので次はStyle Musetteこれも何通りかの運指が考えられるのでアレコレやを試してみる最後にはフレンチ奏法でも試してみる親指を使わないと速度はやや落ちるが、これでも演奏は可能だ

左手も簡単コードチェンジ替えることも可能なのだけど指定のベースライン守ろうとすると結構ヤヤコシイことになうだ。まずは簡単なコードだなもっともその前に右手メロディ完成させないといけないのだけど。