2014年5月28日水曜日

2014年5月28日(水) 447日目 なんとか夕方に50分

「パリのお嬢さん」

今日も1時間弱のお稽古タイム。やることはいつもと同じ。きょう演ってみて思ったのだけど、パリ空の例の場所は左手だけもう一度特訓をしたほうがよさそうだ。次回にはそうしよう。

例の場所とは| B、b,b, |A、b7,b7 |G,em,em、|F#、b7,-、|この4小節だ。

しかしパリのお嬢さんの例の場所もタイヘンなんだよなあ。

例の場所とは Dm、Fdim、Em、A7 の繰り返しで上下移動するところ。

2014年5月26日月曜日

2014年5月26日(月)446日目 練習あるのみだ。


やっぱり3日触らないとずいぶんと開いた気がする。サンシーゴーロク、 あ、4日ぶりか。以前と違って午前中に音が出せなくなったのでもっぱら午後にお稽古となるのだけど、なかなか午後はまとまった時間が作りにくい。

てなわけで今日も夕刻のひとときをお稽古タイム。実質50分くらいだったけど練習にはなった。内容はパリのお嬢さんの右手、左手それぞれの練習。パリ空のあやふやなところを強化。あとはジュリエットとIndifferenceを盤面見ずにスピーディーに弾く練習。

2014年5月22日木曜日

2014年5月22日(木)445日目 風の強い川沿いで

いつもの場所で

今日は快晴だが風が強い。そんな中で風に吹かれながらいつもの練習。ジュリエットと Indifferenceは盤面を見なくても結構弾けるようになってきたが、まだ完璧ではない。時々間違えたりもする。ジュリエットはTrio最後の8小節の左手、Indifferenceは最初の8小節を繰り返した時の最初のB音のキーを外しやすい。逆に言うとフレンチの4本指運指はこういう時に有利なんだろうな。盤面を全く見ずにいきなりB音のキーにタッチするのは難しい。

それからパリ空。これも後半の滑らかさがまだまだ足りない。これら要ブラッシュアップの3曲を何度も繰り返して、ちょっと飽きてきたのでドナウ川を弾いてからパリのお嬢さんの右手を思い出しながら探り弾き。前半はどうにか覚えているが、左手は全然覚えていない。

ハッチバックに腰掛けて譜面を見ながら左手練習をしてみるが、そろそろ70分ほど経過したので集中力切れ。本日はここまでとした。

2014年5月20日火曜日

2014年5月20日(火)444日目 ゾロ目だけど別になんとも思わないでいつも通りの練習だ。

再確認しながらブラッシュアップ

4日ぶりの練習なのだけど、これだけ開くとちょっと下手に戻ったような気がする。昔、ナベサダこと渡辺貞夫氏が座談会で「3日練習しないと不安になる」と言っていたことを思い出した。といってハナシのレベルは全然違うのだけど。

とまあ下手を自覚しながら、いつものようにジュリエット、Indifference、パリ空。やっぱりこのパリ空の数カ所がちょっといい加減になっていて、譜面を見ながら要チェック。

ドナウ川で遊びながら最後にパリのお嬢さんを左右別々に練習する。しかしやっぱり例のコード進行が無理がある。あれがスムーズに弾けるようになるというイメージがわかないのだけどなあ、、、う~む。

2014年5月16日金曜日

2014年5月16日(金)443日目パリ空を再確認する。

閉めきった室内は暑い

午後、1時間ほどをお稽古タイム。先日、外でやっていてコードが不確かになってしまっていたパリ空を譜面を見ながらチェックする。何事も無くスンナリと通過するときは別に問題にならないのに、何かのはずみで詰まったりすると、れれれ?どうだったっけ?になってしまうことがあるという問題だ。まあ結局、覚え方が足りないというか、練習不足といえよう。

それからパリのお嬢さんを右手、左手、それぞれバラして練習。まだメロディラインの運指が固まらない。あっちにいったりこっちでやったりと、これは5列ボタンならではの楽しみ方かも。

ほかはいつものジュリエット、Indifference、ドナウ川。

2014年5月13日火曜日

2014年5月13日(火)442日目 夏日の公園の木陰でブンチャ~

ベンチの隙間から小さい花が覗いている

今日もジムの終了後に近くの公園でブンチャッチャ。しかし今日は暑い。室内でも28度もあるから直射日光下では30度以上あるのは間違いない。そこで大きな木の木陰で立って練習。しかしじっと同じところに立っていたらソックスにアリが登ってきてムズムズする。歩きまわって練習しなさいということかな。

練習内容はいつもと同じ。やっぱり弾き始めのころは特に下手だ。なにか簡単でウォーミングアップになるような曲を考えないとイケナイ。ドナウ川でいいのかも。ジュリエット、Indifference、ときてパリ空になったら、あれれ、間違えたりした時に、あれ?正解はどうだったかな?になったりした。いくらたどたどしいとはいっても先日まで出来ていたのにどうしたことだ。

それ以降も何度か繰り返していたら、さっき思い出せなかった箇所が無事に通過出来たりするのだけど、いったん詰まったりすると即座に復帰できない場合があるということだな。完璧に覚えたということでは無いというか。

てなわけで今日も木陰で60分の立奏お稽古。ところで楽器を仕舞ってクルマに乗り込んだら後ろの首筋がなんだかムズムズする。手で払ったら毛虫だった。わ!こりゃ木陰も考えものか?


2014年5月11日日曜日

2014年5月11日(日)441日目 午後の室内練習

Mademoiselle de Paris

室内での練習は譜面を見る必要がある新曲に好都合だ。なので今日もパリのお嬢さんから。右手練習をしながら運指を考える。5列ボタンのアコはメロディの運指にも複数の運指が考えられるので、一番やりやすいというか効率的な運指を自分で決める必要がある。

これを数回繰り返してから今度は左手の伴奏練習。まだまだぎこちないがそんなに詰まるようなところも無さそうだ。ただやっぱり最後の動き(キー移動)が難しい。というかあそこでFdimにこだわる必要ってあるかなあ?ちょっと考えてみよう。

この新曲練習で約40分。それからいつもの、ジュリエット、Indifference、パリ空、ドナウ川、を練習した。パリ空の後半はまだまだスムーズに弾けない。前半はスムーズに弾けるので前半と後半のギャップが大きい。トホホホホである。

2014年5月8日木曜日

2014年5月8日(木)440日目 今日は河原でブンチャッチャ!

今日の河原

今日の午後は太陽が薄い雲に遮られていたので、日陰のない河原でも快適に立っていられた。お稽古内容はいつものように、ジュリエット、Indifference、パリ空、ドナウ川、これらのブラシュアップなので各曲を何度か繰り返した。

テンポもゆっくり目にして丁寧に弾いてみたり、テンポアップして歯切れよく演奏したりしてみる。とまあこの通りできれば完成したも同然なのだけど、実際のところ、テンポを速くすると時々止まったり詰まったり間違えたりしてしまう。まだまだなのだ。

それから今日はパリのお嬢さんの譜面も持っていったので、これを車のハッチバックの床に広げて、譜面を見ながら右手、左手、それぞれの練習をした。

この辺りで40分経過していたので、もう一度、ブラッシュアップ曲の練習をして全部で1時間だった。

2014年5月7日水曜日

2014年5月7日(水)439日目 連休明けはやっぱりパリのお嬢さん


GWも終わって平日に戻った水曜日。午前中にパリのお嬢さんを譜面を見ながら練習。まずは右手のメロディライン。もちろん今はたどたどしいが特に問題となるようなところは無さそう。ただ運指でどう行くかは考えながら慣れないとイケナイ。

これを何度かやってから次に左手練習。これもそんなに問題となるようなところは無さそう、、と思ったのだが一番最後のところが結構やっかいだ。ワルツなのでベース、コード、コードで書くとこういう風。

D,Dmaj,Dmaj、F,Fdim,Fdim、E,Em,Em、A,A7,A7

この繰り返しの所。運指が難しいというのではなくて、移動が難しい。なにしろD列→F列→E列→A列と上下に動くわけだ。といってもDからFは簡単だし、EからAも同様。つまりF列からE列へ6列飛ばしで水平移動するのが難しいのだな。むむむむ

2014年5月3日土曜日

2014年5月3日(土・憲法記念日)438日目 次の課題曲はこれにした。

やりたい曲はいろいろあれど、、、。

今日はいつもの室内練習。というか、譜面を見ながらだとここでしか練習出来ない。先日来から手こずっていたDominoを諦め(泣)、違う曲を課題曲にしようとパラパラ譜面を見つつ、やっぱりコレにしようと弾いてみたのがMademoiselle de Paris(パリのお嬢さん)だ。

弾いてみたといってもスラスラと弾けるわけではない。とにかく右手は大丈夫か?左手は難しいアレンジがあったりしないか?をチェックしてみたということだ。そのj結果、うん、これなら特に詰まるようなところも無さそうというので、これを次の課題曲に決定した。

そこでまずは右手を練習。もちろん譜面を見ながらのヨチヨチ演奏だけど、取り敢えずイントロからエンディングまで行けることを確認しつつ何度か繰り返した。

次に左手もブンチャッチャのワルツでどうにか追ってみる。短いB.S.なども譜面通りに入れるが特に困難なところはないのであとは覚えるだけだ。覚えてしまわないと外で練習ができないのだけど、まあ、いくら不器用なボクでも100回も弾けば覚えるだろう。

てなわけで、今日はこの曲だけを弾いた50分だった。

2014年5月2日金曜日

2014年5月2日(金)437日目 新練習場所はここ。

@神宮徴古館

今日も戸外練習だ。場所は公園としての整備が終わったばかりの神宮徴古館。ここは大きな木があって日陰があるので、これから暑くなる時期にはいい場所かもしれない。河原は日差しが直接だものなあ。

練習内容はいつもと同じで、とにかく曲に慣れようとすることだ。それからまだ盤面を見てしまうのだけど、それを少しでも見ないようにすること。

外で立って練習していると、だいたい一気に40分が経過する。この頃にふと一息入れようか、いやいや、もう少し演ってしまおうなどと考えつつ、結局もう一度おさらいをして合計1時間で終了というパターンが多い。

2014年5月1日木曜日

2014年5月1日(木)436日目 今日は河原だ。

いつもの河原で

今日もアウトドア練習。河原でブンチャ。いつもはたかけん1号(スマート2シーター)に乗って行ってたのだけど、今日はたかけん2号(4ドアハッチバック)にしたら、側面のボディやガラスが鏡代わりになることを発見。こいつはヤヤコシイ運指の確認にとても便利だ。

てな訳でいつもの内容を立奏で40分。ちょっと疲れてきたのでハッチバックの後ろを開けて、そこに腰掛ければ座奏が出来ることを知ったので再び座奏で20分の合計1時間。

しかしなあ、なにかのはずみで見失ったりすると即座に復帰できない。そのちょっと前から演るとスンナリ通過できたりするのだけど、なにしろいったん覚えてしまった曲などはいちいちのコード名など覚えていないので理屈で演奏ができない。あくまで運指の流れで覚えているに過ぎない。これでいいのかねえ。