2012年3月31日土曜日

2012年3月3122日




台湾旅行帰国後の不調しばらくお稽古出来なかったが今日は早速の練習再開


まずは右手で主なキー3連符上下する練習ここで言う主なキー48ベースあるキーという意味だしたがってやったのはEADGCFBbEb8つのキーだけそうか、こうして書きだしてみると4つも足りないことが改めて思い知らされる


左手でもメジャースケールやってから教本内容に沿って左手バス練習バスコード練習両手の練習をやった


さて本日のオアソビタイムラヴィアンローズ白い恋人たち、黒い初参加のセッシボンなどだった


間にお昼を挟んだが全部で2時間くらいお稽古した

2012年3月23日金曜日

2012年3月2321

いつピアノ譜面立て
アコ教本載せて稽古している

結局、今日帰りもそんな遅くはならなかったので午後しっかりと練習する時間ができた


左手ケール右手でもキーで長調短調とくに長調は左手ワルツズム取りながら3連符繰り返しながら上昇下降練習をする。


ドレミレミファファフォソラ、、、ドシラシラソラソファ、、
これをやりながら左手ではキーバス和音和音バス和音和音といった塩梅でもそうは書いたもののそんなにスムーズ行くわけもなくて、そうなるような練習をしたということだ。実際はボロボロだし


こんことをしていると48ベースでは不満が出てくるそもそも低音部付いて無いキーがあるというのがちょっとねっぱ多少無理をしても96ベースとかにしたほうが良かったかもしれない。でもそうなると20マンになってしまうけど。


昨夜ヤフオクこのHohnerNOVAシリーズ96ベース中古出ていて思わず競って入札を繰り返してしまった最初は28500というこんな安い値段はあり得ないでしょうから始まって落札最終時間のギリギリ攻防の末99000まで競ってそこでボク入札を諦めたらこの金額が最終価格となってどこかの人が落札していった


NOVA96ベース99000なら中古ではあっても良い買い物だと思うボクはまだ初心者ながらすでにもっと大きいボタンアコ欲しくなっている最低でも全部の低音キー欲しいし楽器が大きければ肺活量も大きくなるのでチョコマカした折り返しをしなくて済むしとはいえ自分の実力を考えるとどうもねう~む。

2012年3月22日木曜日

2012年3月22日20日



手前の薄く黄ばんだ教本
奥の白いほうはミュゼット譜面だ。
早くそっちで遊べるようになりたいものだ。


明日と明後日はほぼフルタイムバイト入っているし、その翌日日曜からは台湾旅行なのでボタンアコお稽古今日の次は1週間先になりそうだ


そこで今朝はしっかりと念入りに練習したまずは右手のスケールいつものようにメジャーマイナー両方でやる。次にドミナント7thスケール3連符素早く下降する練習簡単なようでもテンポ上げるとたちまちミスるので何度も練習するこうなると運指という問題も大きい


それから左手でもスケール練習長音階半音階をやるがノバちゃんの限られたキー48ベースではスムーズ運指するのが難しいとは言っても今のボク実力では120ベースでも同じことなんだろうな。


それから昨日さんざんやったラヴィアンローズ覚えているかどうかの復讐メロディ簡単だから探り弾きなら出来るがそれでは覚えていることにならないからミスタッチなしコンプリート目指すまあメロだけのハナシなのでそんな大げさなハナシ無いだけど


久しぶりにアコーディオン教本開いて左手バスコード練習というのを順番にみっちりとやった最近は自己流レッスン多いのでたまにはこうして先生教本言う通り稽古するのも充実感が得られて楽しい

2012年3月21日水曜日

20123月21日19




初めて外に持ちだしたとはいっても撮影のためだけなので玄関先までまだ外で音を出したことは無い


今日の練習は午前中がスケール練習中心にクロマチックアコというだけあって右手半音階得意なのだが、左手のベース半音階をすると結構難しいというかどれがどの混乱してしまう特にカウンターベース音は、それが何の音であるかを頭で考えながら探るので余計にややこしい


午後はラヴィアンローズメロディ伴奏を分けて別々に練習した両方同時だとボロボロになるので、まずは右手メロディだけでも完全に覚えてしまおうという作戦だ


Romaneビデオジャズ・マーシュギタースタイルレッスンしていてこれはジャンゴスタイルでもあるそこでホートーンスケールやっていたのでボク何気なくノバちゃんで鳴らしてみたらあまりの簡単さに驚いてしまった半音階とは反対の方向へ飛ばしに鳴らせばいいだけあまりに簡単なので自分が何のコード対しての全音階なのか、言い換えればルート何かを忘れてしまう


YouTubeタンアコレッスンがあって7thスケール3連符素早く下降するというのをやっていたのでボク挑戦してみたなるほど。面白いのでキー変えていくつかやってみた。、そうかあ、ハノンみたいな指運動練習をしたほうが良さそうだなあ



2012年3月20日火曜日

2012年3月20春分の日18




今日は帰ってからあまり時間がなかったので基礎練習無しでいきなりこの譜面アヴィアンローズ弾くいや、弾こうと努力する、が正しい


とにかく右手のメロディだけでもボタン位置を間違えずに弾けるようにとなんども繰り返す例えば次はタンだなと分かっているのにボタン押してしまったり低いほうのつもりでもっと顔に近い位置の押してしまったりなかなかもどかしい


左手パート、これは簡単なほうの譜面集だけど譜面に書いてある通り弾こうとするといろいろ難しい箇所が出てくるよって細かいことは無視してコードだけを頼りに自己流で鳴らす


それにしても左右同時となると、この情けない演奏どうだろうねえ。ホント自分不器用さを実感するがまあ先は長い

2012年3月19日月曜日

 20123月1917





今日もお稽古。まずはスケール左右でと言っても左手長音階だけですそれから教則本の後ろに出ている一番簡単そうな曲から順に左手の伴奏も入れながら弾いてみる


曲はロンドン橋」とかかっこうとかかえるの合唱とか簡単なものばかりそれでも左手の伴奏と一緒に演奏しようとするとそんなにスマートには出来ないメリさんの」まで来たがだんだんとこういう路線に飽きてきて「エーデルワイス白い恋人たち」パリの空のラヴィアンローズなど弾いて遊ぶ


とくにパリの空の下二種類の譜面が手元にあって一つは教則本の後ろに載っているものでそんなに細かい装飾音右手和音などは出てこないまあ言ってみればシンプル内容だ。


もう一つはアコ一緒に買ったParis Musetteという曲集載っているもので、こっちは本気のミュゼットになっていて難しいのだけどカッコいいアレンジになっている


どっちにせよまだちゃんと弾けないので部分的に弾いてサワリ楽しんだだけなだけどこいうEm曲はBバス+コードボタン欲しくなってしまうというかそれが無いと譜面通りには弾けない一応自分で考えたのはバスB+Cdimi和音でどうかと思うのだけどB7b9なんてヤヤコシイのはかえって雰囲気が出ないか単音Bだけにしたほうがいいかなあ?GカウンターベースとしてのBボタンあるから

2012年3月18日日曜日

2012年3月18日16日





GigBag後ろ側側面に譜面台入れが付いているのはよく考えられている思うベルトHohner文字も赤い糸で刺繍してある。


さて16日目、 いつものようにまずは右手12キーの長スケール左手でスケールやってから今日は左手の練習を中心にした 最初は教則本出ている左手の課題沿ってバス和音だったり和音リズだったり左右であれこれやるのは頭が非常にこんがらがるのだけど右とかとかどちらか一方だけの特訓は集中できるので面白く後半は教則本の後ろに載っている左手パートだけを演奏してみた


簡単なものはジャーンとかブンチャッチャなのだけど次第にバスルートだけではなくなり53バスから入ったり途中バスのみで動いたりこれはこれでなかなか手強いでも面白い


ピアノでも二段見て演奏することが出来ないボクなのでアコでも左手右手同時にしかも違うタイミング動かすことは非常に苦手だ


でもまあこうしてやってるうちに少しずつでもいいから慣れていくだろう楽観してはいる。気は長いほうなのでね。

2012年3月17日土曜日

2012年3月1715





今日はボタンアコキー位置ご説明します。まず初めにこれはボタンアコ言っても押し引き同音クロマチックボタンアコCBAついてですさらにこのCBAには左下下がっていくイタリーフランスなどのC-SYSTEMベルギーなどの右下に下がっていくB-SYSTEMがありますもっというとバルカン地方などは独自のキー配列もあるようです。ですがまあ簡単言うとCBAにはC-SYSTEMB-SYSTEM種類があります


ボクノバちゃんはC-SYSTEMですがこれを作っているHohner全てのCBACBもどちら選べるようになっています。ボクにとってのボタンアコ本場はパリなので迷わずC-SYSTEM選びましたが手首や指の曲がり方などを考えるとB-SYSTEMのほうが合ってるような気もしています機会があればぜひB-SYSTEM試してみたいところです。


この写真でお分かりのように一見しただけだとどういう規則性を持っているのかわかりにくいですが、実はボタンアコキー配列とても規則的合理的できています


この写真で言うと斜め右上から左下方向半音左上から方向で全音水平の隣あった左右のキー短三度という音程差並んでいますピアノ鍵盤当たり前のように思っていると、この配列はスゴイですね。


ミュゼット独特の歯切れのよい装飾音などはこの配列があってこそのようです。がしかし反対言うこの配列がすっかり頭に入って馴染むまでは指位置で悪戦苦闘してしまいます。


でも毎日スケール練習をやっているので少しずつ慣れてきて12キーメージャー、マイナーやるのにあまり時間がかからなくなってきたね、慣れてくるとこの規則性ゆえにドレミファ鳴らしながらええと今は何のキーやってるんだっけ?なったりすることに気がついたこうなるとカポはめたギターみたいなもんでしょうか。

2012年3月16日金曜日

2012年3月16日(金)14日目





これはアコ後ろ姿ベルト背負ってこの面を体に沿わせるいよいよ撮る写真が無くなってきた


さて今日で二週間になるボタンアコお稽古だけど、今日はまず右手のスケール練習を12キーそれぞれのメジャーマイナー続いて左手でもベースノートスケール練習


そのあとエーデルワイス両手で練習それから今日はDOMINO弾いてみるそのあとLES YEUX NOIRS弾いてみるこれ実は黒い仏語です。なのでかどうかは知りません3拍子のワルツ書いてある一応そのう通りやってみるが、ん、なんだか毎回1拍足りない気分だ。それからLA VIE EN ROSE弾くやっぱり良いメロディだ。ただしまだまだ伴奏はお粗末なものです。


これだけ遊んだので気を取り直して教則本基礎練習をする主に両手練習ところ中心に


今日は1時間45分お稽古タイムだった



2012年3月15日木曜日

201231513日




アコ譜面記譜方法ちょっと変わっていといっても右手のメロディパート普通なのだけど、左手ベースコードをこういう風に書くのが特徴だ


今日は1時間しか練習時間が取れなかったので右手のスケール練習12キーそろぞれのメジャーマイナーをやって左手ベースノート長音階CGDFBbでやった


それから教則本の両手練習を少しやってからエーデルワイス左手伴奏も入れながらたどたどしくったコードC,G,Fあたりで動いているにはいいのだけどいきなりAmとかになると左手上下移動追いつかないまた上手く追いついたとしても今度はF戻ったりするのが上手くいかない


今日お稽古これだけ

2012年3月14日水曜日

2012年3月14日(水)12日目




これは今愛用している2冊で、いつもは左のアコーディオン教本の内容に沿ってお稽古している今日やったのは左手バス練習から始まってバスコード練習総合の練習右手の練習右手和音練習ときて最後にスケール練習今日からマイナースケール始めたが教則本には最初からハーモニックマイナースケール書いてあったのでボクその通りにした


最後に写真左のEASY ACCORDION SOLOS とい譜面集から 「ラヴィアンローズ」メロディだけ弾いた時々だけ左手のベースコード入れてみるのだけど、なにしろたどたどしくて全然ーズじゃない演奏ので小型のノバちゃんはすぐに息切れとなってしまただでさえ右手メロディ左手伴奏アタフタしているのにベローズ操作までもが余裕無くすので、簡単なハズの曲でもボロボロの結果となってしまう。それでもミュゼットチューニングで響く「パリの空の下」や「ラヴィアンローズ」などはとても気分が良い。


今日は時間熱中して練習できたのが嬉しい。

2012年3月13日火曜日

2012年3月13日11





これは左手のボタン上からベースボタンそのあとの4列コードになっている右下一個出てるのは空気抜きのボタン伴奏側グリルこんな感じ


今日は1時間だけしか練習時間取れなかったまあいいたとえ15分でもやらないよりはマシだろう。今日の内容は教則本の両手練習いくつか右手の12キー長音階左手でもC長音階


あと白い恋人左手伴奏入れながらたどたどしく演奏つっかえること甚だしく、まあそれでもどうにかこうにか最後まで最後に頭の中でブンチャッチャッ伴奏を鳴らしながら実際には右手だけでパリの空の下弾くイメージトレーニングにはなってると思うけどね。